宵々山。朝から人出がすごい烏丸です、

昨日から宵々々山が始まりました。

神前で当番してたんですけど、人多いですね。

外国人の率が去年よりも随分と上がっている気がします。

そして粽が売れる売れる。

金運のちまきなんで人気なんですよ。

16日にはもしかしたら売り切れるかもしれんから欲しい方はお早めにお参りにお越しくださいね。

昨日から宵々々山が始まったと言うてますが、もう一つ始まった祭があるんです。

知ってますか屏風祭

屏風祭って?

「山鉾巡行」は動く美術館とも言われ、この「屏風祭」は静の美術館とも言われています。

各山鉾町では「屏風祭」をしつらえるお家も少なくなりましたが、続けられているお家は表の格子を外して秘蔵している屏風や美術品、調度品などを飾り、祭り見物に来た人々にも、通りから鑑賞してもらえるようにしています。

山鉾町の洗練された伝統を守り、文化を大事にしたいとの思いで行われ、山鉾見物に合わせ見逃せない宵山期間中の催しのひとつです。飾られるものに屏風が多いため「屏風祭」と呼ばれています。

※屏風祭は祇園祭の公式行事ではなく、一部有料のお家を除き、個人宅や会社が個別に行っているものですので、お家に迷惑をかけないよう、節度を守ってご鑑賞下さい。 KYOTO designより抜粋

maxresdefault-2

こんな祭の楽しみ方もあるんで是非、静かな祭も楽しんでみてください。

私は今日、祭を楽しんで明日から御嶽山へマニュアルメディスン研究会の研修に行ってまいります。

滝行、勉強、滝行、勉強、滝行、勉強、滝行。

そんな感じで勉強か滝行しに行くのかはよくわからないのですが楽しんできます!

The following two tabs change content below.
親父が北海道、オカンが九州の出身、京都で出会い、私が生まれ京都育ちですが京都人っぽくない沖縄の宮古島が大好きです。沖縄の人とよく間違えられます。

最新記事 by 平野 秀一 (全て見る)