
「 日記 」一覧
今日の人気記事




謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年末はノロウイルスに息子が感染して、大変でし...

ウイルス対策してま〜す。
随分と暖かくなってきましたね。 京都でもコロナウイルスの影響で観光客は激減。 日本人が今がチャンス!とそうだ京都へ行こう状態らし...

新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いし申し上げます。 皆さんは正月は寝正月でしたか?食い正月で...

明日は仕事してます。
ラグビー負けてしまいましたね。 私は土曜日から日本カイロプラクティック徒手医学会のスタッフとして参加していました。 今年の学会で...

休診のお知らせ
週末はまた台風が来るみたいですね。 予約を頂いている方は無理なさらずに危ない!と思われたら変更なさってください。 進路的に関東方...

消費増税についてと休診のおしらせ
気がつけば9月も終わりです。 消費増税のことですが、持ち帰りはできないので消費税が10%になり施術代金が5,500円になります。 ...

今年もコンチキチンの季節です。
7月の休みのお知らせです。 京都の7月といえば そう祇園祭です。 仕事場がある町内は郭巨山という舁山があります。 ...

15日の土曜日はお休みです。
関西はもう梅雨入りしたんかな? 気がつけばブログの更新も滞り二ヶ月ぶりの更新です。 意外と患者さんがみてくれてるらしいので書かな...

想い。
新年号が決まりましたね。 「令和」 畑作業してる時に仲のいいばあちゃんに「新しい年号が令和になったで〜」と言うたら「お〜予想した...

寄り添うっちゅうこと。
うちに来てもらう人と初めて話しをするとき泣く人がたまにいはります。 月に1人ぐらいかな。 て話を患者さんと話をしてて、泣かれたら...

ご縁に恵まれて。
気がつけば2月も終わり。 三月ですね。 先日、久しぶりに護摩のお手伝いにいっていたのですが、色々とお世話になったおばちゃんが癌で...

山行ったり畑行ったり散歩行ったりな日々。
気がつけば2月。 最近の職場周辺は中国人だらけ。 コンビニ行っても電車乗ってもバス乗っても。 そんな京都ですが、先日、奈良...

昼から休ませていただきます。
最近、冷えますね。 実家に帰らせていただきます。みたいなタイトルで直前になりましたが休診のお知らせです。 インフルエンザも流行...

こいつぁ春から縁起がいいね。新年明けましておめでとさんです。
新年明けましておめでとうございます。 本年も烏丸カイロプラクティックセンターを御贔屓によろしくお願いいたします。 み...

探し物はなんですか〜?見つけにくいものですか〜?
もう今年も残すとことあと少しですね。 何か忘れてるものはありませんか?? やり残したこと、何か思い出せない大切なこと、探し物など...

たまには仕事のことでも。
酔いお年を〜。を早い人では10月ごろから言い始めて本格的に皆さんに年末の挨拶をする毎日です。 メンテナンスの人は飲み過ぎず食べ過ぎず楽...

嘘ついてまで。
急激に寒くなって昨日は畑で初霜が降りてました。 バケツの水も凍って朝の散歩も畑作業も滝行も厳しい冬到来ですね。 気温差や湿度、気...

忘年会で出張平野亭。
ビックリするぐらい急に寒くなりましたね。 そんな寒い週末は京都で研修でした。 前日は岡山の先生が泊まりにきて自宅で晩酌。 ...

冬支度。
昨日はめちゃくちゃ暖かかったですね。 そんな12月の夏日ですが、畑の野菜は冬支度です。 白菜は麻紐で縛ったり、畝に落ち葉引いたり...

クラシカルな4日間。
先週は木曜日からセミナーに参加していました。 電話が繋がるといいながら、講義中は電話に出れずでごめんなさい。 珍しく10件以上連...