
「 ヒラノの想い 」一覧
今日の人気記事




手のひらの下で。
新年があけ1月が終わりました。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 年末と年始は大変忙しくさせていただき2月はゆっく...

出会いあり別れあり。ご縁に感謝感激雨霰。
気がつけばブログの更新も半年間も放置していました。 みなさんはお元気にされてますか? 私は至って元気にしています。 新型コ...

エソテリックヒーリング参加のため明日から閉店ガラガラ。
2年前にいつもの勉強会が終わって、みんなで焼肉食ってる時に早割がなくなるから申し込みしとかなあかんな〜とそんな感じで始まったエソテリックヒー...

明日は鉾建てですよ。
昨日、CMでよくやってますが、今の車って自動でブレーキがかかるんですね。 私の車は37年前の車なのでそんなハイテクな機能はなし、窓もハ...

トマトって逆から読んでもトマトなんですよね。
トマトが徐々に収穫できてきました。 うちのトマトは持つと市販のものと比べて重いんですよね。極力水をやらずに育てているので味は格別です。...
今日よりも明日を少しでも良くしていきたいんです。
メディアは一局に集中して叩く傾向がりますよね〜と患者さんが話していて清原選手にしてもベッキーにしてもまだニュースが流れていることに飽き飽きし...
「ね!」ちゃうっちゅうに!とか言わないで。
今日は朝から畑作業でした。 朝から八幡まで糠を集めに行って、堆肥小屋を完成させての堆肥作り。 色々と指導してもらいながら落ち葉を4...
Xmasは24日の日没〜25日の日没までらしい。完全に乗り遅れた。
Merry Xmas。 今日は38年ぶりに満月のクリスマスだそうです。 少し空を見上げてみたら、ソリに乗って帰るサンタが見えるかも。 ...
流行を追わないスタイルは昔から。
写真撮影のデータが仕上がってくるまでにHPの文章などを急ピッチで見直しに追われています。 あっ!年賀状もやらなあかん! 住所のデータ...
夏ハジマル
先日、くじ取り式が行われ郭巨山は山9番でした。 二階囃子も始まり祭り気分上々で...
自然の恵み
赤玉葱収穫。 今年はどこも玉葱がよろしくないらしい。  ...
何が言いたいかと言うとあったかいんだから~ということ。
昨日来た女の子に小顔矯正とかできますか??と質問をいただきました。  ...
ええとこでっせ。島本。
先週のセミナ前にセルフで写真を撮ってみた(笑) 大阪の端っこに暮らしてはや三年...
五感を研ぎ澄まして。
お気に入りの大山崎 coffee roasterさんの挽きたてを淹れた時のいい...
畑は春っぽい。
今朝、畑に行くといつものおばちゃんがあら!?散髪したん可愛らしなって♪と第一声...

野生が戻る
完全復~~~~~~活!! 友達には『お前にも食えへんもんがあるん...

祭人
神輿の季節がやって来ました。 松尾大社・藤森神社・下...

軸
この前久しぶりにきた患者さん 施術後立ってもらうと、『親指が生え...

ブツブツ独り言
先週の土曜日の事 月一メンテナンスの方が、予約の時間を早めてくだ...

変化
気がつけば30日 あと1ヶ月で今年も終わりか~ 年...