花粉症ってなんとかできるんって知ってます?

昔の通信に書いたけど花粉症の対策です。

花粉症で困ってる人ってすごい多いですよね。

薬で抑えたり、マスクで予防したり、メガネをかけてみたり。

一度なると2度と治らない不治の病的な花粉症。

自分で出来る対策があるのでちょっと記事にしてみますね。

花粉症に対する対策としては腸を整える。

これがしっかりできると花粉への反応は減ります。

腸を整える?それだけ?ビオフェルミン飲むで私とか思いました?

ビオフェルミンはいらんけど、腸を整えるそれだけ。

昔、ヨーグルトを食べると花粉症が改善するなんてのも一時期流行ったけど今はあんまりなんかな?

あれもヨーグルトに含まれてる菌を腸に入れることで腸が整っていくからいいよ。と流行りました。

覚えてへんだけかもしれんけど、そもそも花粉症なんて私が小さい時には聞かなかった。

20代後半ぐらいから症状が出た!たまに20年花粉症ですという方も聞いたりしますがあまりメジャーちゃいましたよね。

で花粉症と腸の機能の関係ですが、特に白砂糖が関係していると思われます。私の治療後に砂糖を減らさなあかんよと言われた経験がある人は多いですよね?

白砂糖の弊害はまた別の時に書くとして、今回は腸の機能を高めて体内の解毒を進めることが花粉症の症状を軽減する方法として効果はあります。

断食とか私もやっていますが、この飽食の時代にはちょっとした修行みたいになるので今回は簡単にできる腸の機能を取り戻す方法です。

食事を変える。

方法としては白砂糖(缶ジュース・清涼飲料水、甘いお菓子)小麦製品を極力生活から少しづつ減らす。2〜3ヶ月それやってみると、あら不思議!?それだけで体は変わってきます。酵素ドリンクとか飲まなくても、断食しなくてもそれだけで大丈夫。

早い話、昔の日本食、一汁一菜に戻すことです。毎日、マクド食って、パスタ食って、食後のデザートはどうしようかな〜なんてOLみたいなこと言うてたら内臓も疲れますって。

昨日も書いた発酵の記事。

日本古来から日本人は菌と仲良く暮らしてきました。味噌汁には麹菌。ぬか漬けにも菌。玄米食は嫌いな人多いから白米でもこの際OK。日本酒も酵母菌からできた飲み過ぎひんかったら百薬の長のなんて言われてる代物です。私は飲みすぎますが!

早い話、食い過ぎて内臓は疲労、そこに大量の砂糖なんてぶち込むから余計に内臓スパーク!

そんな状態やし普通なら解毒できるもんがでけんで、体に溜まって異物と認識されたアレルギゲンに対して体が過剰に反応してしまった結果の症状なんです。

忍耐と努力が必要ですが、マスクのない生活を取り戻しません?

小麦はまだしも、砂糖を抑えるなんて!私、無理無理無理無理無理ィィィィィィィィィィィと思われるかもしれませんが、手技でも解毒のサポートはできるんで、この記事読んで気になったら治療の時に聞いてくださいね!
しゅわさかさん
あっ♪しゅわさかさんもそろそろ仕事場に置いとくのででけ上がったら治療後に飲んでください。これもええ菌入ってまっせ。

これ読んで私は毎日食べても花粉症ちゃうんやけど?何いうてんの?と思う方もいるかもしれません、それはあなたがか弱そうに見えて内臓はちょっとゴリラ並みに強いのかもしれません。でも気をつけてね💞

The following two tabs change content below.
親父が北海道、オカンが九州の出身、京都で出会い、私が生まれ京都育ちですが京都人っぽくない沖縄の宮古島が大好きです。沖縄の人とよく間違えられます。

最新記事 by 平野 秀一 (全て見る)