エスニック料理にはパクチー。

畑では普通の野菜も育てているのですが、変わり種も植えたりしています。

去年までは加賀野菜の金時草 沖縄ではパルダマと呼ばれているちょっとクセの強い野菜(炒めてもよし、お浸しにしてもよしの栄養満点の野菜です)

ほんで今年はパクチーを植えてみたらスクスクと成長してくれています。

パクチー:一般には、英語に従って、果実や葉を乾燥したものを香辛料として「コリアンダー」(英語: coriander)と呼ぶほか、1990年代頃からいわゆるエスニック料理の店が増えるとともに、生食する葉を指して「パクチー」(タイ語: ผักชี)と呼ぶことが多くなった。
IMG_6252
また、中華料理に使う中国語由来で生菜を「シャンツァイ」(中国語: 香菜; 拼音: xiāngcài)と呼ぶこともある。中華料理にも使われることから、俗に「中国パセリ」(英語: Chinese parsley)とも呼ばれることがあるが、パセリとは別の植物である。中国へは張騫が西域から持ち帰ったとされ[1]、李時珍の『本草綱目』には「胡荽」(こすい)の名で記載がある。

ウィキペディアより抜粋

そんなエスにクックな野菜です。

うちの奥さんはエスニック系の料理が好きなので、畑のパクチーでたまにエスニックな晩御飯。
IMG_1197
生春巻き

IMG_1198
ガパオライスやったかな?

パクチーなしでやってた時とは美味さはもう雲泥の差です。

スーパーで買うと高いらしいのでプランターでも簡単に育つからご家庭でもぜひ育ててみてください。これからの季節アブラムシが付く場合があるのでご注意ください。

The following two tabs change content below.
親父が北海道、オカンが九州の出身、京都で出会い、私が生まれ京都育ちですが京都人っぽくない沖縄の宮古島が大好きです。沖縄の人とよく間違えられます。

最新記事 by 平野 秀一 (全て見る)